単衣着物 扇矢絣四季花小紋・赤茶

矢はまっすぐに突き進むことから「矢絣」は縁起が良いとされており、「扇」は末広がりなことから「発展」や「拡大」といった意味を込められ同じく縁起が良いとされています。
それらと菊、桜、梅などの花々が豪華に描かれた、とても贅沢な雰囲気のお着物です。
染は最新の技術を使い、深く繊細な色の表現をしています。
その他、
・居敷当加工
・袷仕立加工
・二部式着物の加工について
等、お着物についての詳細こちら↓をご覧ください。
着物のオプション加工について
染は最新の技術を使い、深く繊細な色の表現をしています。
その他、
・居敷当加工
・袷仕立加工
・二部式着物の加工について
等、お着物についての詳細こちら↓をご覧ください。
着物のオプション加工について

品 番 | KI-1355 |
---|---|
品 名 | 単衣着物(扇矢絣四季花小紋・赤茶) |
品質・素材 | ポリエステル100%/ちりめん |
サイズ | M・L |

商品について問い合わせる
ご注文はお客様のエリアの代理店様をご紹介いたしますので、まずはお問い合わせください。