【NEW】変わりよろけ縞

作務衣・上着(変わりよろけ縞・キャンディー)
波のように見えるこちらの「よろけ縞」は和の柄にしては斬新に見えますが、江戸小紋にもある伝統的な模様で、波状にあらわされた縦縞文様のことを指します。
存在感のある赤色の縞ですが、柔らかさ、しなやかさを思わせます。
合わせるボトムは縞のお色に近い無地のエンジの和風スカートやパンツで、明るく元気なコーディネートはいかがでしょうか? またもう少し落ち着いた雰囲気でしたら、同じく暖色系の焦茶の無地ボトムを合わせるのもお勧めです。
こちらの柄は洋風な雰囲気にもお勧めですので、親しみのある「キャンディー」と色名をお付けいたしました。
※作務衣には無地の伊達衿が付いています。
写真は和風スカートとロングエプロン、和風ベルトのコーディネート提案です。
波のように見えるこちらの「よろけ縞」は和の柄にしては斬新に見えますが、江戸小紋にもある伝統的な模様で、波状にあらわされた縦縞文様のことを指します。
存在感のある赤色の縞ですが、柔らかさ、しなやかさを思わせます。
合わせるボトムは縞のお色に近い無地のエンジの和風スカートやパンツで、明るく元気なコーディネートはいかがでしょうか? またもう少し落ち着いた雰囲気でしたら、同じく暖色系の焦茶の無地ボトムを合わせるのもお勧めです。
こちらの柄は洋風な雰囲気にもお勧めですので、親しみのある「キャンディー」と色名をお付けいたしました。
※作務衣には無地の伊達衿が付いています。
写真は和風スカートとロングエプロン、和風ベルトのコーディネート提案です。
“風香”の作務衣

後姿

衿元

衽(おくみ)裾


商品について問い合わせる
ご注文はお客様のエリアの代理店様をご紹介いたしますので、まずはお問い合わせください。